運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-04-20 第159回国会 衆議院 環境委員会 第8号

この調査でございますけれども、大気汚染物質につきましては、窒素酸化物等の四物質対象としまして季節別に四回、また、悪臭物質につきましては、揮発性物質物質及びアルデヒド類物質、合計九物質対象としまして、苦情が多く発生しております時期であります三月及び六月の航空機のアイドリング時等に、嘉手納飛行場に隣接いたします区域におきまして調査ポイントを設定いたしまして、現地測定を実施したところでございます。

戸田量弘

2003-04-23 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

初めに、四月二十日に「ミネラル水 十九品にアルデヒド類という横浜衛生研究所調査が新聞報道されました。詳細な記事の内容は省略いたしますけれども、ホルムアルデヒドアセトアルデヒドが、健康に影響がないとはいうものの検出されて、両物質とも発がん性があるということもあり、新聞をごらんになった方からは随分大きな反響があったというふうに横浜衛生研究所からも伺っております。  

石毛えい子

2003-04-17 第156回国会 参議院 経済産業委員会 第10号

政府参考人西尾哲茂君) この調査で確認をされましたうち増加した物質について申し上げますと、アルデヒド類につきましては、アセトアルデヒド及びホルムアルデヒドというものが出るわけですが、これは上気道への刺激症状がある、あるいは低濃度長期暴露による発がん性等の懸念もあるというようなことでございますので、有害物質として対策すべき対象のものとしております。  

西尾哲茂

1977-03-10 第80回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第4号

(2)排気ガス対策   エアバスの燃料消費量及び排気量が著しく大きいことは、容易に推測されるところであり、747一機(ジャンボ機)あたりの排出汚染物質の量は、DC8に比べて一酸化炭素はやや少なく、炭化水素はかなり少ないが、NOx窒素酸化物)は四倍以上であり、アルデヒド類も多い事が認められる。  

岡本富夫

1975-05-22 第75回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第11号

つまりNOxHCが共存する大気に紫外線が作用いたしましていわゆるオゾンあるいはPAN——PANと申しますものは過酸化アセチル硝酸塩でございますが、そういったもの、あるいはアルデヒド類、エアロゾル酸ミスト、こういったものが二次的に生成されて、これが大気中に浮遊している現象をわれわれは光化学スモッグと呼んでおるわけでございます。

春日斉

1971-02-18 第65回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第3号

近江委員 弊害についていろいろお話があったのですが、焼却してもホスゲンとかあるいは一酸化炭素あるいはシアン化水素あるいはアンモニア、アルデヒド類などの有毒ガスも出てくる。たとえば関西でもあったのですが、プラスチックを野原で焼いた。そうすると光化学スモッグだ。一時騒がれたのですが、そこから出た有毒ガス子供たちがばたばた倒れた、そういう有毒ガスだって出ておるわけです。

近江巳記夫

  • 1